情報セキュリティ

日曜日に、情報セキュリティ検定試験を受けてまいりました。


まあ、3級だし、そんなたいしたもんではないんですがね。
資格でもないし。





ところでみなさん、資格と検定の違いがわかりますか?



まあ、だいたいのニュアンス的なことはわかっていらっしゃるとは思いますが。



簡単に言いますと、資格ってのは、それが無いと業務なり仕事なりができなかったりしますよね。
例えば、医者の資格がないと、患者を治療したりすることができません。
車なども、公道を走ることができません。


検定ってのは、まあなんといいましょうか、これがないとできない仕事などがあるわけでもなく、能力を測る目安って感じですかね。
漢字検定とか。
2級やら3級の能力がありますよーみたいな。



んで、僕が受けてきたのが、この検定です。
情報セキュリティ。



合格したから、どうなるってわけではありませんが、まあ、知識を得ることに損はないですからね。




とりあえずのとこ、試験を受けてきて、んーーー、どうでしょ。
まあ、それなりの手ごたえはありましたけど、自信満々ってわけではありませぬ。



試験の内容といたしましては、

情報セキュリティー総論
情報資産に対する脅威
脅威への対策
コンピューターの一般知識

と言う風に項目がわかれておりまして、それぞれの項目で70点以上で合格となります。

3つが満点でも、ひとつが70点未満だとそこでアウト。
そこがやっかいなとこですよね。
万遍なく勉強せなあかん。



ちなみに、どんな問題が出るかと申しますと、


個人情報保護法では、いかなる場合においても、本人の同意を事前に得ないままで事業者が個人情報を第三者に提供することを認めていない。


○か×か


というマルバツ問題と4択問題が半々。


上の問題の答えはバツです。




こういった個人情報やらセキュリティに関することなどは、どんな職場や環境でも必要なものですからね。
覚えておけば、少しでも役に立つことも出てくるでしょう。



なんつって、落ちてたらゴメン。




*合格発表は11月25日